絵本&児童書– category –
-
【お出かけ・山形】くらげの加茂水族館に行ってSDGsを考える
【クラゲとSDGs】クラゲで有名な山形県鶴岡市の加茂水族館で、美しい80種のクラゲとその陰にある海洋プラスチック汚染について子供と考える。 -
【繊細で美しい】切り絵を使ったしかけ図鑑
【繊細で美しい】切り絵を使ったしかけ図鑑 フランスののテキスタイルデザイナーであるエレーヌ・ドゥルヴェールさんが描いた美しい色彩と線の絵と、繊細な切り絵を愛でながら、さまざまな事象を学べる図鑑です。 -
【どうなってるの?】「体の中の不思議」を知る絵本とDVDブック
【どうなってるの?】 子供が自分の体について楽しく学べる絵本とDVDブックをご紹介します! -
【お出かけ・新潟】水族館・マリンピア日本海
【お出かけ・新潟】水族館・マリンピア日本海に行ってきました! 水族館でのチェックポイントと、あわせて読みたい絵本をご紹介します!! -
【癒しの緑】「コケ」を観察してみたくなる絵本
【癒しの緑】「こけ」身近だけれど、案外よく知らないこけですが、よーくみると季節や天気で表情を変えるそんな観察の入り口になる絵本です -
【むらさきの宝石】「すみれ」がもっと好きになる絵本
【むらさきの宝石】「すみれ」と「あり」の秘密を知ったり、もしもすみれとお話しできたらと空想したり、もっともっとすみれのことが好きになる絵本です。 -
【春を楽しむ】たんぽぽの絵本
【春を楽しむ】たんぽぽの絵本 黄色い絨毯を見ているだけで心が明るくなります。そんなたんぽぽをより知ったりワクワクする空想の世界へ連れて行ってくれる絵本です。 -
【ハンカチ必須】やなせたかしさんの名作えほん
【ハンカチ必須】やなせたかしさんの名作えほん アンパンマンが有名なやなせたかしさんの他の絵本を読んだことありますか? -
【めくって楽しい!】めくる!しかけ絵本(0歳〜文字が読める頃まで)
【めくって楽しい!】子供が自分でめくって発見するのが楽しい絵本です。0歳から、ひらがなが読める頃まで楽しめます。 -
【0歳から読み聞かせ!】ファーストブックにおすすめの絵本5選
【0歳から読み聞かせ!】ファーストブックにおすすめの絵本5選! 絵本を選ぶ際のポイントと、お勧め絵本をご紹介します。