kindle &audible– category –
-
【原作がAudible聴き放題!】ナルニア国物語シリーズ
こんにちは、眠りねこです。 『ナルニア国物語』原作を読んだことはありますか? こちらは世界的に有名なファンタジー物語のシリーズです。 今で言う異世界ものですが、ナルニアという異世界へ(当時)現代の子どもたちが行って活躍します。 子ども心に、... -
【やなせたかし先生】戦争・妻との出会い・弟との思い出~人生を振り返る
こんにちは、眠りねこです。 NHK朝ドラ『あんぱん』で再び話題になっている、アンパンマンで有名なやなせたかし先生についての本を読んでみました。 これらの本を読んでからドラマや絵本を読むと、その背景に込められた思いが伝わってきます。 戦争体験者... -
【海がきこえるリバイバル】アニメとドラマと原作と。
こんにちは、眠りねこです。 みなさんは「エモい」と聞いて、どんな風景が思い浮かびますか? 最近、エモいと評判の『海が聞こえる』のアニメがリバイバル上映されると聞き、アニメとドラマと原作小説を見てみました。 スタジオジブリの作品 海がきこえる... -
【親になって考えた】子どもの言葉を伸ばす読書~AI時代に求められる国語力
こんにちは、眠りねこです。 みなさま、本は好きですか?あるいは国語の授業は好きでしたか? 私は比較的本が好きだったため、その延長で国語の授業自体はそんなに苦ではありませんでした。 作文など、自由に自分の考えをまとめるのは少し苦手でしたが、全... -
「行きたくない!」ぐずる子どもと一緒に”お散歩”したくなる絵本・本
こんにちは、眠りねこです。 子どもが「学校(保育園・幼稚園)に行きたくない!」という日はありませんか? 我が家でも、そのような時期が続いていました。 まず、家を出ないというストライキがあり出発が遅れ、園についたら今度は離れたくないとしがみつ... -
【画像つき】Kindle便利な読み上げ新機能「アシストリーダー」でスキマ時間の「ながら読書」
こんにちは、眠りねこです。 私は2022年に読んだある本がきっかけで、AmazonのサービスであるKindleとAudibleを利用するようになりました。 仕事や家事・育児・介護などをしていると、紙の本を開いて読書できる環境は限られてしまいます。 また私は地方在... -
【audible】子育てにおすすめの使い方&本の紹介《3歳~小学生》
こんにちは、眠りねこです。 audible(オーディブル)使ったことありますか? audible(オーディブル)はAmazonが提供しているオーディオブックのサービスです。私は以前ある本を読んで、もともと好きな本を読む時間がなくなっていたとき、耳で聞くと人生... -
【子育てに便利!!】耳で覚える「うた」と「お話し」《0歳から》
子供と楽しみながら言葉を覚えることができて、親もちょっと楽になるアイテム3つ -
【耳で読む】ながら読書のすすめ!kindle & audibleが便利!
【知っているか知らないかで全く人生が変わってしまう】(勝間式金持ちになる読書法より抜粋)私の人生にもそんなインパクトがあった、ながら『耳読』のススメ
1